TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物が横ばい 米軍のイ...

ダウ先物が横ばい 米軍のイラン核施設空爆に比較的冷静な反応=米国株

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/06/23 21:54

米株価指数先物(9月限)(NY時間08:42)(日本時間21:42)
ダウ先物 42508(-7.00 -0.02%)
S&P500 6022.00(+4.00 +0.07%)
ナスダック100先物 21869.25(+24.50 +0.11%)

 米株価指数先物市場でダウ先物、S&P500、ナスダック100とも横ばい。休み中に米軍がイランの核施設を空爆したが、市場は比較的冷静な反応を見せている。投資家は米国によるイランの核施設への空爆の影響が限定的に留まると楽観視しているようだ。原油相場も落ち着いており、金価格も下落。市場が安全資産へと逃避している様子は見られない。

 トランプ大統領がバンカーバスター爆弾の使用を決断したことで、米国が数十年に渡る敵対関係の末にイランに対して初めて直接軍事行動を取った。この動きは、中東における米国の関与がさらに深まる可能性を示すとともに、イランの報復への懸念を呼び起こしている。

 しかし、いまのところ市場は冷静な反応。投資家は最近、株式のポジションを削減しており、株価はもはや過熱感はない。ヘッジ需要も高まっており、現在の水準では急落起きにくいとの見方も出ている。

 ヘグセス米国防長官は、今回の攻撃は限定的な目的であり、政権転覆ではなくイランの核計画の破壊に焦点を絞ったものであると説明。米国はすでに作戦の成功を宣言している。

 一方、市場が特に注視しているホルムズ海峡の封鎖についてイラン議会は閉鎖措置を可決。しかし、これには国家安全保障最高評議会の承認が必要で、即時実行には至らない。加えて、投資家が安心材料と見ているのは、イランが中東やその他地域で影響力を行使する際に用いていた代理組織や同盟ネットワークが現在ほとんど機能していないこと。ロシアや中国も言葉による支持に留まっている。

 米大手証券のストラテジストによると、地政学的リスクによる売りは歴史的に見て短命か軽微に留まることが多いという。地政学リスクのイベント後、S&P500は1カ月後に平均2%、3カ月後に3%、12カ月後には9%上昇していると指摘している。

 テスラ<TSLA>が時間外で上昇。待望のロボタクシーサービスを一部利用者向けに日曜日に開始した。今回のサービスはテキサス州オースティンで控えめかつ限定的に開始されている。

 肥満薬の調剤版を販売する遠隔医療プラットフォームのヒムズ&ハーズ・ヘルス<HIMS>が時間外で大幅安。ノボ・ノルディスクが同社との提携を終了したと発表したことが嫌気されている。

 米金融サービスのノーザン・トラスト<NTRS>が時間外で上昇。バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)<BK>が先週、同銀に対し、合併の意向を伝えていたと報じられた。

 ステーブルコイン発行のサークル・インターネット<CRCL>が時間外で続伸。米上院が先週、ドルに連動する暗号資産(仮想通貨)の規制法案を可決したことを受け、アナリストが同社株を「買い」でカバレッジを開始した。

 食品卸のスパルタンナッシュ<SPTN>が時間外で急伸。同業のC&Sホールセール・グローサーズ社が同社を買収すると伝わった。

(NY時間08:52)(日本時間21:52)時間外
ヒムズ&ハーズ<HIMS> 48.00(-16.22 -25.26%)
ノーザン・トラスト<NTRS> 118.57(+6.72 +6.01%)
BNYメロン<BK> 91.01(-0.61 -0.67%)
サークル<CRCL> 248.33(+8.05 +3.35%)
スパルタンナッシュ<SPTN> 26.20(+8.56 +48.53%)

アップル<AAPL> 201.40(+0.40 +0.20%)
マイクロソフト<MSFT> 476.61(-0.79 -0.17%)
アマゾン<AMZN> 209.90(+0.21 +0.10%)
アルファベットC<GOOG> 167.55(-0.18 -0.11%)
アルファベットA<GOOGL> 166.49(-0.15 -0.09%)
テスラ<TSLA><TSLA> 327.70(+5.54 +1.72%)
メタ<META><META> 684.79(+2.44 +0.36%)
エヌビディア<NVDA> 142.74(-1.11 -0.77%)
AMD<AMD> 131.50(+3.26 +2.54%)
イーライリリー<LLY> 767.50(+4.77 +0.63%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

229.35

(08:59)

+9.32

(+4.24%)

172.76

(08:59)

+0.36

(+0.21%)

222.69

(08:59)

-0.44

(-0.20%)

103.09

(08:52)

+0.88

(+0.86%)

159.03

(08:59)

+6.10

(+3.99%)

202.09

(08:59)

+4.81

(+2.44%)

201.42

(08:59)

+4.90

(+2.49%)

51.94

(08:59)

+0.89

(+1.74%)

625.65

(08:59)

-15.21

(-2.37%)

769.30

(08:59)

+7.47

(+0.98%)

522.04

(08:59)

+1.20

(+0.23%)

125.65

(06:00)

+0.92

(+0.74%)

182.70

(08:59)

+1.93

(+1.07%)

26.55

(07:57)

-0.01

(-0.04%)

TSLA

テスラ

 

329.65

(08:59)

+7.38

(+2.29%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物が横ばい 米軍のイ...