TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物は続伸 米中協議に...

ダウ先物は続伸 米中協議に期待も=米国株

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/27 22:00

米株価指数先物(12月限)(NY時間08:49)(日本時間21:49)
ダウ先物 47630(+234.00 +0.49%)
S&P500 6883.00(+56.00 +0.82%)
ナスダック100先物 25832.00(+322.75 +1.27%)

 きょうの米株価指数先物市場、ダウ先物、S&P500、ナスダック100とも上昇しており、本日は続伸して始まりそうだ。週末に米中が貿易摩擦緩和に向けて歩み寄ったとの観測報道が伝わったことを受け、今週、トランプ大統領と習主席が貿易合意を結ぶ可能性が高まっている。

 クアラルンプールで開催中のASEANサミットに出席したベッセント財務長官は、30日木曜日の米中首脳会談に向けて「非常に有望な協議の枠組みが整った」と述べた。

 その枠組みには、中国のレアアース輸出制限の1年延期、11月1日発動予定の対中100%関税の撤回、中国による米国産大豆の輸入再開などが含まれる可能性があるという。また、米国版TikTokに関する紛争解決策の合意も検討されているという。

 トランプ大統領は記者団に対し、「習主席を非常に尊敬している。われわれはきっと合意をまとめるだろう」と語った。

 IT・ハイテク株も時間外で上昇しており、半導体セクターがけん引。中国との関係悪化の影響を最も受けやすい業種だが、エヌビディア<MNDA>、ブロードコム<AVGO>、AMD<AMD>が時間外で上昇。テスラ<TSLA>とアップル<AAPL>も上昇。

 「詳細はまだ限られており、最終決定は首脳会談次第だが、貿易休戦の再締結はほぼ確実。中国はレアアース輸出規制を1年延期する見通しで、これは単なる輸出ライセンス発給合意よりも好ましい」との見解も聞かれた。「会談が順調に進めば、今回の展開は市場にとって好材料となるだろう」とも付け加えている。

 今週はイベント目白押しの週。米株式市場にとっての注目は29日のFOMCの結果発表と、何よりも米IT大手、マグニフィセント7の決算であろう。

 FOMCについては、先週の米消費者物価指数(CPI)を経て、追加利下げが確実視されている。パウエル議長が12月に向けてどのようなメッセージを出すか注目されそうだ。

 マグ7の決算については、巨額のAI関連投資を正当化できる内容になるのか注目される。内容次第では、高バリュエーションが指摘されている分、波乱の展開も留意される状況。ただ、市場では比較的、楽観的に見ているようだ。

 レアアース関連株が時間外で下落。ベッセント財務長官が「中国はレアアース輸出規制を1年間延期する可能性が高い」と発言したことを受け下落。市場では中国のレアアース輸出制限が供給に影響を及ぼすとの懸念が広がっていた。

 アビディティ・バイオ<RNA>が時間外で急伸。スイスの製薬大手ノバルティスが同社を120億ドルの評価額で買収することで合意した。1株72ドルを現金で支払う。これは先週末終値の46%になる。

 清涼飲料のキューリグ・ドクターペッパー<KDP>が決算を受け時間外で上昇。通期の売上高見通しを1桁台後半に上方修正している。

 LGBTQコミュニティ向けSNS運営のグラインダー<GRND>が時間外で続伸。先週末の大幅高に続く上昇となっている。同社取締役会の特別委員会が、大株主であるゼイジ氏とルー氏から1株18ドルの現金による非拘束・非公開化提案を受け取ったことを確認。

(NY時間08:59)(日本時間21:59)時間外
MPマテリアルズ<MP> 68.17(-2.64 -3.73%)
TMC<TMC> 6.82(-0.31 -4.35%)
USAレアアース<USAR> 21.55(-2.02 -8.57%)
アビディティ<RNA> 70.49(+21.34 +43.41%)
キューリグ<KDP> 30.13(+2.97 +10.94%)
グラインダー<GRND> 15.32(+0.26 +1.73%)

アップル<AAPL> 265.18(+2.36 +0.90%)
マイクロソフト<MSFT> 530.86(+7.25 +1.38%)
アマゾン<AMZN> 228.11(+3.90 +1.74%)
アルファベットC<GOOG> 265.54(+5.03 +1.93%)
アルファベットA<GOOGL> 264.89(+4.97 +1.91%)
テスラ<TSLA> 438.62(+4.90 +1.13%)
メタ<META> 748.90(+10.54 +1.43%)
エヌビディア<NVDA> 190.48(+4.22 +2.27%)
AMD<AMD> 259.25(+6.33 +2.50%)
イーライリリー<LLY> 823.90(-1.55 -0.19%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

265.70

(00:32)

+2.88

(+1.09%)

254.10

(00:32)

+1.18

(+0.47%)

226.96

(00:32)

+2.75

(+1.23%)

358.59

(00:32)

+4.46

(+1.26%)

267.02

(00:32)

+6.51

(+2.50%)

266.38

(00:32)

+6.46

(+2.48%)

14.37

(00:32)

-0.69

(-4.58%)

29.20

(00:32)

+2.04

(+7.51%)

820.46

(00:32)

-4.99

(-0.60%)

751.40

(00:32)

+13.04

(+1.77%)

62.50

(00:32)

-8.31

(-11.74%)

532.45

(00:32)

+8.84

(+1.69%)

190.92

(00:32)

+4.66

(+2.50%)

70.07

(00:32)

+20.92

(+42.55%)

6.72

(00:32)

-0.41

(-5.75%)

TSLA

テスラ

 

454.59

(00:32)

+20.87

(+4.81%)

20.76

(00:32)

-2.81

(-11.92%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物は続伸 米中協議に...