レポート
配信元:株探ニュース
投稿: 2025/11/21 22:44
米株価指数先物(12月限)(NY時間08:31)(日本時間22:31)
ダウ先物 46052(+227.00 +0.50%)
S&P500 6586.25(+28.75 +0.44%)
ナスダック100先物 24219.25(+87.75 +0.36%)
きょうの米株価指数先物市場、ダウ先物、S&P500、ナスダック100とも反発。前日に失速した流れを引き継いで、米株価指数先物も軟調な展開が見られていたが、通常取引開始に近づくにつれてプラスに転じている。
時間外でエヌビディア<NVDA>に買い戻しが入っており、他のIT・ハイテク株とともに指数先物の買い戻しをサポートしているようだ。
先ほどウィリアムズNY連銀総裁の講演が伝わったが、労働市場の軟化を背景に、「FRBが近いうちに再び利下げを行う余地がある」との見方を示したこともフォローとなっている模様。総裁の発言を受けて、短期金融市場では12月利下げの確率を75%まで一気に上昇させている。また、AI関連株も下げ幅を縮小し、エヌビディアのほかAMD<AMD>も上昇に転じている。
投資家は、緩和的な金融政策が鈍化する景気を下支えし、歴史的に高いIT・ハイテク株のバリュエーションを正当化すると期待しているようだ。
ただ、前日の失速を受けて懸念は根強い。自然な調整との声は多いものの、相場はやや過熱気味で、センチメント指標は極端な恐怖と不安を示しているとの指摘も出ている。来週は感謝祭ウィークになるが、そこに向けてもう一段の調整を警戒する声も根強い。
アパレルのギャップ<GPS>が決算を受け時間外で上昇。著名人を起用したマーケティングやブランドとの協業、在庫の再構築が奏功し、7四半期連続の増収となった。
アパレル廉価販売のロス・ストアーズ<ROST>が決算を受け時間外で上昇。通期の1株利益の見通しを上方修正している。新たなマーケティング施策が追い風となった。
環境ソリューションのエンバイリ<NVRI>が時間外で急伸。フランスのヴェオリアがエンバイリから環境サービス事業のクリーン・アース社を負債含め30億ドルで買収することで合意した。ヴェオリアは米国での事業拡大を一段と進める狙い。
クラウドソリューションのヴィーバ・システムズ<VEEV>が決算を受け時間外で下落。好決算ではあったものの、同社のボルトCRMの導入企業が想定よりもやや少ないとの指摘も出ている。
(NY時間08:41)(日本時間22:41)時間外
エンビリ<NVRI> 18.54(+4.97 +36.62%)
ギャップ<GAP> 24.55(+1.49 +6.46%)
ロス・ストアーズ<ROST> 165.49(+4.99 +3.11%)
ヴィーバ・システムズ<VEEV> 254.00(-16.50 -6.10%)
アップル<AAPL> 266.33(+0.08 +0.03%)
マイクロソフト<MSFT> 477.65(-0.78 -0.16%)
アマゾン<AMZN> 218.38(+1.24 +0.57%)
アルファベットC<GOOG> 296.50(+6.52 +2.25%)
アルファベットA<GOOGL> 295.82(+6.37 +2.20%)
テスラ<TSLA> 401.10(+5.87 +1.49%)
メタ<META> 590.56(+1.41 +0.24%)
エヌビディア<NVDA> 182.40(+1.76 +0.97%)
AMD<AMD> 208.20(+2.18 +1.06%)
イーライリリー<LLY> 1045.50(+2.21 +0.21%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
関連銘柄
銘柄名称
株価
前日比
270.97
(01:23)
+4.72
(+1.77%)
199.10
(01:23)
-6.93
(-3.36%)
217.62
(01:23)
+0.48
(+0.22%)
24.89
(01:23)
+1.83
(+7.91%)
301.10
(01:23)
+11.12
(+3.83%)
300.69
(01:23)
+11.24
(+3.88%)
1,050.82
(01:23)
+7.53
(+0.72%)
585.30
(01:23)
-3.85
(-0.65%)
469.28
(01:23)
-9.15
(-1.91%)
177.52
(01:23)
-3.12
(-1.73%)
17.47
(01:23)
+3.90
(+28.74%)
171.80
(01:23)
+11.30
(+7.04%)
388.44
(01:23)
-6.79
(-1.72%)
238.73
(01:23)
-31.78
(-11.75%)
この銘柄の最新ニュース
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者、情報提供者及び広告主は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。