TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

初期はディフェンシブよりも...

初期はディフェンシブよりもシクリカルをロングにすべきとの声も=米国株

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/08/12 09:10

NY株式11日(NY時間10:59)
ダウ平均   33590.69(+281.18 +0.84%)
ナスダック   12955.02(+100.22 +0.78%)
CME日経平均先物 28180(大証終比:+390 +1.39%)

 前日の米消費者物価指数(CPI)は予想よりも若干インフレの鈍化傾向を示した。それを受け市場からは、7月の米CPIは米金融環境が過度に引き締まるリスクがなくなりつつあることを示しているとの声も出ている。

 そのような中で今後の株式投資について、初期はディフェンシブよりもシクリカルをロングにすべきだという。また、セクター配分では、金融のウェイトを強気に変え、ヘルスケアを弱気に切り替える事が好ましいという。

 また、FRBがインフレをすぐに2%目標に戻すのは難しいと考えられることから、産金株を引き続き選好するほか、消費者関連株のウェイトを強気へ引き上げたいとも述べた。

アップル<AAPL> 169.80(+0.56 +0.33%)
マイクロソフト<MSFT> 288.47(-0.69 -0.24%)
アマゾン<AMZN> 143.00(+0.31 +0.22%)
アルファベットC<GOOG> 121.12(+0.47 +0.39%)
テスラ<TSLA> 876.83(-6.24 -0.71%)
メタ・プラットフォームズ<META> 180.51(+2.17 +1.22%)
AMD<AMD> 101.90(+2.85 +2.88%)
エヌビディア<NVDA> 184.78(+3.81 +2.11%)
ツイッター<TWTR> 44.33(-0.10 -0.23%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

232.14

(09:15)

-0.42

(-0.18%)

162.63

(09:15)

-5.95

(-3.53%)

229.00

(09:15)

-2.60

(-1.12%)

213.53

(09:15)

+1.16

(+0.55%)

738.70

(09:15)

-12.41

(-1.65%)

506.69

(09:15)

-2.95

(-0.58%)

174.18

(09:15)

-5.99

(-3.32%)

TSLA

テスラ

 

333.87

(09:15)

-12.11

(-3.50%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

初期はディフェンシブよりも...