レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2023/10/10 03:03
NY株式9日(NY時間13:53)
ダウ平均 33579.60(+172.02 +0.52%)
ナスダック 13472.66(+41.32 +0.31%)
CME日経平均先物 31245(大証終比:+225 +0.72%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は中盤にかけて上げに転じている。週末にイスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが戦闘状態に入っており、双方で死者が1100人を超えたと伝わった。中東情勢への懸念から、週明けの市場にはリスク回避の雰囲気が広がり、ダウ平均も下げて始まった。
本日はコロンブスデーで米連邦法の祝日にあたり、銀行休業日でもあることから市場参加者は少ない。そのような中で、原油相場が急騰し、それもインフレを意識した株式市場にとってはネガティブ材料となっていた模様。
しかし、この日に伝わったジェファーソンFRB副議長やローガン・ダラス連銀総裁の発言が、これまでよりもやや慎重さを滲ませた内容となっていたことから、米株式市場は買い戻しが膨らんでいる。
先週の米雇用統計を受けてもFRBの利上げ期待が高まっていないことも株式市場の下値をサポートしており、短期金融市場では11月FOMCでの据え置きの確率を85%、12月FOMCまででは74%で織り込む動きを見せている。
中東情勢の緊迫化で防衛関連株や、原油相場の急上昇からエネルギー株が上昇。一部からは、「米国とイランが混乱に巻き込まれれば、緊張はさらにエスカレートする。緊張の激化と長期化は、世界を不況の瀬戸際に近づける『最後の藁』になるかもしれない」といった声も聞かれた。
ロッキード<LMT> 434.71(+33.98 +8.48%)
RTX<RTX> 72.91(+3.14 +4.50%)
ノースロップ<NOC> 471.11(+47.87 +11.31%)
エクソンモービル<XOM> 110.81(+3.64 +3.40%)
シェブロン<CVX> 167.46(+5.23 +3.22%)
SLB<SLB> 58.28(+2.58 +4.62%)
オキシデンタル<OXY> 64.09(+2.69 +4.38%)
マラソン・オイル<MRO> 26.24(+1.65 +6.71%)
ハリバートン<HAL> 41.33(+2.64 +6.81%)
アップル<AAPL> 178.56(+1.07 +0.60%)
マイクロソフト<MSFT> 329.92(+2.66 +0.81%)
アマゾン<AMZN> 127.92(-0.04 -0.03%)
アルファベットC<GOOG> 139.52(+0.79 +0.57%)
テスラ<TSLA> 257.56(-2.97 -1.14%)
メタ・プラットフォームズ<META> 318.56(+3.13 +0.99%)
AMD<AMD> 106.97(-0.28 -0.26%)
エヌビディア<NVDA> 453.89(-3.73 -0.82%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
関連銘柄
銘柄名称
株価
前日比
223.89
(00:15)
+0.70
(+0.31%)
102.96
(00:15)
+0.18
(+0.18%)
196.01
(00:15)
+3.84
(+2.00%)
166.47
(23:59)
-2.04
(-1.21%)
158.86
(00:15)
-0.02
(-0.01%)
25.70
(23:58)
+0.15
(+0.59%)
452.87
(23:58)
+4.23
(+0.94%)
583.93
(00:15)
-2.07
(-0.35%)
382.14
(00:15)
-0.05
(-0.01%)
512.18
(23:59)
-0.92
(-0.18%)
110.42
(00:15)
+0.27
(+0.25%)
49.33
(23:59)
+0.14
(+0.28%)
133.15
(23:57)
+0.30
(+0.23%)
42.19
(23:58)
-0.01
(-0.02%)
282.76
(00:15)
+14.30
(+5.33%)
118.67
(23:59)
-0.37
(-0.31%)
この銘柄の最新ニュース
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。