TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は反発 上値の重さ...

ダウ平均は反発 上値の重さも悲観的にはなってはいない=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2024/02/15 15:36

NY株式14日(NY時間16:23)(日本時間06:23)
ダウ平均   38424.27(+151.52 +0.40%)
S&P500    5000.62(+47.45 +0.96%)
ナスダック   15859.15(+203.55 +1.30%)
CME日経平均先物 38125(大証終比:+355 +0.93%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。序盤は前日の急落からの反動で買いが先行し、ダウ平均も反発して始まった。しかし、次第に上値が重くなり、ダウ平均は一時下げに転じた。

 前日の米消費者物価指数(CPI)を受けて、市場はFRBの利下げ見通しに大幅な修正を迫られた。それに伴い米株式市場も調整売りが活発化していたが、本日はその動きが一服。ただ、米CPIをきっかけに上値は重くなっている。

 しかし、先行きに悲観的になっている訳ではなさそうだ。利下げの可能性は年後半にずれ込む可能性が高いが、市場の上昇は終わってはいないとの声も聞かれる。「今回のリセットは妥当なバリュエーションを志向する投資家に、市場に参入する機会を与えるかもしれない。重要な点はインフレ、金利、企業収益が依然として株高を支え、長期的低迷が待ち受けているとは考えていない」という。結局、本日のダウ平均は引けにかけて上げに転じている。
 
 配車サービスのリフト<LYFT>が大幅高。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益が予想を上回ったほか、グロスブッキングも予想を上回った。EBITDAも予想を上回っている。また、ガイダンスも公表し、第1四半期の見通しが予想を上回ったほか、同社は、通期のフリーキャッシュフロー(FCF)が初の黒字になるとの見通しを示した。

 配車サービスのウーバー・テクノロジーズ<UBER>が大幅高。ライバルのリフト<LYFT>が好決算を発表したことや、取引開始前に最大70億ドルの自社株買い計画を発表したことが好感されている。収益性改善とフリーキャッシュフロー(FCF)の増加を背景に初めての株主資本還元を実施する。

 人工知能(AI)を使った融資プラットフォームを手掛けるアップスタート<UPST>が決算を受け大幅安。第1四半期のガイダンスを嫌気している模様。

 民泊を中心とした旅行サイト運営のエアビー&ビー<ABNB>が決算を受けて下落。底堅い決算ではあったものの、宿泊数の伸びが減速を示唆していることが嫌気されている模様。

 ネット証券のロビンフッド<HOOD>が大幅高。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、経常収益が予想を上回ったほか、EBITDAも予想を上回った。仮想通貨とオプション取引がトレーディング収入を牽引した。

 カジノのMGMリゾーツ<MGM>が下落。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、ラスベガス、マカオが好調で1株利益、売上高とも予想を上回ったものの、商業施設やカジノ運営などリージョナル事業が予想を下回った。

 仮想通貨関連株が本日も買われている。ビットコインが一時5万2千ドル台まで上昇し、流通量の時価総額が1兆ドルを超えた。米消費者物価指数(CPI)の発表で市場の早期利下げ期待が後退する中で、市場にはリスク回避的な雰囲気が広がっていたが、ビットコインは買いが続いている。2021年12月以来の高水準。

 電気自動車(EV)のチャージ・ステーションを運営するブリンク・チャージング<BLNK>が大幅高。取引開始前に10-12月期(第4四半期)の暫定決算を公表し、売上高は4200万ドル以上になるとの見通しを示した。

 医療診断機器のカイデルオーソ<QDEL>が決算を受け大幅安。通期1株利益の見通しが予想を大きく下回っている点が嫌気されている模様。

リフト<LYFT> 16.39(+4.26 +35.12%)
ウーバー<UBER> 79.15(+10.16 +14.73%)
アップスタート<UPST> 26.46(-6.46 -19.62%)
エアビー&ビー<ABNB> 148.20(-2.62 -1.74%)
ロビンフッド<HOOD> 13.38(+1.54 +13.01%)
MGMリゾーツ<MGM> 42.80(-2.86 -6.26%)
ブリンク<BLNK> 3.54(+0.86 +32.09%)
カイデルオーソ<QDEL> 45.27(-21.50 -32.20%)

コインベース<COIN> 160.38(+19.99 +14.24%)
マラソン・デジタル<MARA> 29.41(+3.69 +14.35%)
ライオット<RIOT> 17.62(+2.18 +14.12%)
マイクロストラテジー<MSTR> 769.88(+83.86 +12.22%)
ビットデジタル<BTBT> 3.37(+0.32 +10.33%)

アップル<AAPL> 184.15(-0.89 -0.48%)
マイクロソフト<MSFT> 409.49(+3.92 +0.97%)
アマゾン<AMZN> 170.98(+2.34 +1.39%)
アルファベットC<GOOG> 147.14(+0.77 +0.53%)
テスラ<TSLA> 188.71(+4.69 +2.55%)
メタ<META> 473.28(+13.16 +2.86%)
AMD<AMD> 178.70(+7.16 +4.17%)
エヌビディア<NVDA> 739.00(+17.72 +2.46%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

208.78

(08:34)

-2.48

(-1.17%)

136.60

(08:33)

-1.40

(-1.01%)

114.74

(08:34)

-2.43

(-2.07%)

206.16

(08:35)

+0.57

(+0.28%)

0.73

(08:17)

-0.02

(-2.16%)

2.51

(08:31)

+0.13

(+5.46%)

263.99

(08:34)

-2.47

(-0.93%)

167.87

(08:34)

+0.44

(+0.26%)

64.27

(08:34)

+2.51

(+4.06%)

LYFT

リフト

 

16.76

(08:32)

-0.01

(-0.06%)

16.32

(08:34)

+0.11

(+0.68%)

640.43

(08:35)

+0.09

(+0.01%)

33.67

(08:32)

-0.30

(-0.88%)

458.87

(08:34)

+4.60

(+1.01%)

413.42

(08:34)

+13.62

(+3.41%)

135.57

(08:35)

+0.17

(+0.13%)

32.57

(06:00)

-0.89

(-2.66%)

8.97

(08:35)

-0.18

(-1.97%)

TSLA

テスラ

 

342.09

(08:35)

-7.89

(-2.25%)

92.46

(08:35)

+0.67

(+0.73%)

47.47

(08:34)

-0.61

(-1.27%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は反発 上値の重さ...