TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米金融引き締め期待が銀行・...

米金融引き締め期待が銀行・ハイテク中心に大幅安誘う=NY株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/06/11 00:22

 きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅安。 前日比は、ダウ工業株30種平均が756.56ドル安の3万1516.23ドル、ナスダック総合指数が398.81安の1万1355.42。

 取引開始直後から売りが先行。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に、米国の積極的な金融引き締めへの思惑が株安を誘った。また、注目された米消費者物価指
数(CPI)が予想外に前回、前々回を超える伸びを示し、40年ぶりの伸びとなったことで、積極的な引き締めへの思惑が強まり、米債利回りの上昇を誘う形で、米株の下
げとなった。

 ダウ平均は銀行・ハイテクを中心に30種全てが下げる展開に。セールスフォース・ドット・コム<CRM>が4.8安、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>が4.
1%安となっている。マイクロソフト<MSFT>、アップル<AAPL>、JPモルガン<JPM>なども軟調。

 ハイテク中心ということもあり、ナスダックはダウ平均以上に下げており、3%を超える下げに。アマゾン<AMZN>やエヌヴィディアが5%を超える下げ、アルファベット(グーグル)、ネットフリックス<NFLX>なども下げており、GAFA関連の下げが目立っている。

 ゴールドマン<GS>が目標を引き下げたブッキングホールディングス<BKNG>、システム関連銘柄の下げが目立つ中でのアドビ<ADBE>が7%超の下げ。モルガンスタンレー<MS>、ウェルズ・ファーゴ<WFC>などの銀行株の下げも目立つ。

アドビ 393.04(-33.38 -7.83%)
ブッキング・ホールディングス 2117.32(-160.52 -7.05%)
ペイパル・ホールディングス 78.83(-5.29 -6.28%)
ウェルズ・ファーゴ 40.65(-2.03 -4.75%)

アルファベット(C) 2222.05(-76.31 -3.32%)
ネットフリックス 183.73(-9.04 -4.69%)
アマゾン 109.67(-6.48 -5.58%)
エヌビディア 169.97(-10.51 -5.83%)
セールスフォース 177.42(-9.69 -5.18%)
JPモルガン 120.44(-4.87 -3.89%)
トラベラーズ  169.24(-2.29 -1.34%)
ゴールドマン  290.19(-14.03 -4.61%)
アップル  137.68(-4.96 -3.48%)
マイクロソフト  254.68(-10.11 -3.82%)

MINKABU PRESS

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

181.46

(20:34)

-6.92

(-3.67%)

ADBE

アドビ

 

340.70

(20:34)

-8.37

(-2.40%)

175.26

(20:34)

+4.26

(+2.49%)

4,244.68

(20:27)

-39.34

(-0.92%)

244.21

(20:33)

+3.45

(+1.43%)

465.51

(20:33)

-5.30

(-1.13%)

100.92

(20:32)

+1.09

(+1.09%)

357.86

(20:34)

-1.98

(-0.55%)

867.83

(20:34)

+11.97

(+1.40%)

62.17

(20:34)

+1.19

(+1.95%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米金融引き締め期待が銀行・...