TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は金融株の上昇など...

ダウ平均は金融株の上昇などを支えにしっかり=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2024/10/12 15:33

ダウ平均は金融株の上昇などを支えにしっかり=米国株概況

 きょうのNY株式市場でダウ平均は上昇。 終値はダウ工業株30種平均が409.74ドル高の4万2863.86ドル、ナスダック総合指数が60.89高の1万8342.94、S&P500が34.98高の5815.03。

 米金融機関の第3四半期決算が本格化する中、大手商業銀行でダウ平均採用銘柄であるJPモルガンの決算を好感した買いが入ったことでダウは寄り付きからプラス圏で推移した。取引開始前から大きく買いが出ていた同社株は寄り付き後に5%超まで買われた。終値でも4.44%高となっている。

 同じく米大手金融機関のゴールドマンサックス株は変化率こそJPモルガンに及ばなかったが、寄与度では上回る堅調な動き。そのほか、バイオ医療のアムジェン、クレジットカードのアメックスなどがしっかり。

 また17000人、10%にも及ぶレイオフを発表した航空機大手ボーイングは3%高となった。

 30銘柄中28銘柄が上昇と買いが目立ったダウ平均。マイナスとなったのはソフトウェアのセールスフォースと電子機器のアップル。

 新興ハイテクの弱さもあり、ナスダックは寄り付きがマイナス圏。その後プラス圏を回復もダウ程の上昇にはならず。GAFAを含む新興ハイテクはAMDが2.26%高、アマゾン、メタなども強かったが、テスラが8.78%の大幅安となった。

 そのほかの銘柄では決算を受けてプラス圏スタートの米商業銀行大手バンクオブニューヨークメロンがマイナスに転じた。

 半導体のエアテストシスムズは決算を好感して大幅高、引けは20%を超える上昇となっている。

ボーイング<BA> 151.02(+4.40 +3.00%)
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー<JPM> 222.29(+9.45 +4.44%)
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン<BK> 74.15(-0.30 -0.40%)
エア・テスト・システムズ<AEHR> 16.02(+2.70 +20.27%)
アップル<AAPL> 227.55(-1.49 -0.65%)
アマゾン<AMZN> 188.82(+2.17 +1.16%)
テスラ<TSLA> 217.80(-20.97 -8.78%)
メタ・プラットフォームズ<META> 589.95(+6.12 +1.05%)
AMD<AMD> 167.89(+3.71 +2.26%)
セールスフォース<CRM>  288.10(-2.07 -0.71%)
ゴールドマン<GS>  516.30(+12.58 +2.50%)
アメックス<AXP> 276.16(+5.69 +2.10%) 
アムジェン<AMGN> 328.35(+7.34 +2.29%)

MINKABU PRESS

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

213.55

(06:15)

+1.11

(+0.52%)

15.60

(06:15)

+0.47

(+3.11%)

137.91

(06:15)

-0.61

(-0.44%)

AMGN

アムジェン

 

298.24

(06:15)

+1.39

(+0.47%)

223.41

(06:15)

+3.49

(+1.59%)

328.13

(05:52)

+2.52

(+0.77%)

215.92

(05:59)

+3.89

(+1.83%)

92.43

(05:57)

+0.34

(+0.37%)

272.15

(05:59)

+2.94

(+1.09%)

723.68

(05:58)

+7.79

(+1.09%)

296.00

(05:59)

+4.00

(+1.37%)

719.01

(06:15)

+5.44

(+0.76%)

TSLA

テスラ

 

315.35

(06:15)

-0.30

(-0.10%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は金融株の上昇など...