TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は横ばい トランプ...

ダウ平均は横ばい トランプトレードを一服させ、次の展開を見極めへ=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2024/11/15 10:54

NY株式14日(NY時間11:42)(日本時間01:42)
ダウ平均   43959.00(+0.81 +0.00%)
ナスダック   19220.77(-9.95 -0.05%)
CME日経平均先物 39020(大証終比:+440 +1.13%)

 NY株式市場でダウ平均は横ばい。きょうはここ数日続いたトランプトレードを一服させている。ただ、下押す動きもない中、次の展開を見極めようとしているようだ。今回の選挙はトランプ氏と共和党が圧勝したが、米株式市場はポジティブな反応を示している。

 この株高がいつまで続くのかを見極めようとしているようだが、市場はまだ楽観的なようだ。「先週は爆発的な上昇を見せたが、いまは少し二日酔いのような倦怠感がある。しかし、その上昇の大部分を維持している」といった声や、「上値への確実性を待ち傍観している投資家の資金がまだあることを考えると、上値余地はまだあると見ている。今回の株高が短期的に終わるとは思っておらず、新たな資金の追加で、他にもまだ上昇余地がある分野がたくさんある」との強気な声も出ている。

 取引開始前に10月の米生産者物価指数(PPI)が発表になり、予想を上回る内容となった。前日の10月の消費者物価指数は予想通りだったものの、FRBはまだのインフレとの闘いに完全勝利していないことを示している。

 本日はパウエルFRB議長の講演が日本時間15日未明に予定されており注目される。市場は再び12月の利下げ期待を復活させているが、FRBはオープンな姿勢を強調。年内に利下げサイクルを一旦止めるとの見方も出ているようだが、米株式市場の反応は限定的。いまはトランプトレードのほうに夢中のようだ。

 高級アパレルのタペストリー<TPR>と同業のカプリ<CPRI>が取引開始前に、85億ドル規模の合併計画の中止を発表した。両社とも株価は上昇。米連邦取引委員会(FTC)の反対を受け米裁判所が今月、合併を差し止めるよう判決を下していたが、FTCが勝利した格好となっている。

 シスコシステムズ<CSCO>が決算を受け軟調。前日引け後に決算を発表し、25年度通期の見通しを上方修正するなど好調な内容を発表していたが、通期の売上高見通しは上方修正したものの、予想を下回っていた点が物足りなかったようだ。同社株は8月安値から30%上昇している。

 ディズニー<DIS>が決算を受け上昇。映画スタジオが2本の大ヒット作で好調だったほか、動画配信でもディズニー+、Huluとも加入者数が予想を上回った。ストリーミング事業は2四半期連続で黒字を達成。

 女性向けアパレルのルルズ・ファッション・ラウンジ<LVLU>が下落。前日引け後に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、売上高は予想を上回ったものの、粗利益率が予想を下回り、1株損益の赤字も予想以上に膨らんだ。通期のガイダンスも公表し、売上高見通しを下方修正している。

 トラクター・建設機械メーカーのCNHインダストリアル<CNH>が上昇。著名投資家のグリーンライト・キャピタルのアインホーン氏が新たに株式を保有したことが明らかとなった。

 3Dプリンターの3Dシステムズ<DDD>が大幅安。前日引け後に7-9月期決算(第3四半期)の報告遅延を発表したうえで暫定売上高を公表し、予想を下回った。

 遠隔医療プラットフォームや電子カルテなど、ヘルスケア向けのシステム開発を手掛けるヒムズ&ハーズヘルス<HIMS>が大幅安。アマゾン<AMZN>がプライム会員向けに競合する遠隔医療サービスを開始すると発表したことが嫌気されている。

 バイオジェン<BIIB>が上昇。EU医薬品当局が早期アルツハイマー治療薬として、同社と日本のエーザイ<4523>が共同で開発したレケンビ(一般名:レカネマブ)を承認するよう勧告した。

ディズニー<DIS> 109.77(+7.05 +6.86%)
シスコシステムズ<CSCO> 58.04(-1.14 -1.93%)
タペストリー<TPR> 58.21(+6.95 +13.56%)
カプリ<CPRI> 20.75(+1.10 +5.60%)
ルルズ・ファッション<LVLU> 1.50(-0.11 -6.83%)
CNHインダストリアル<CNH> 10.64(+0.59 +5.87%)
3Dシステムズ<DDD> 2.65(-0.78 -22.74%)
ヒムズ&ハーズ<HIMS> 23.96(-3.64 -13.20%)
バイオジェン<BIIB> 168.16(+2.37 +1.43%)

アップル<AAPL> 226.96(+1.84 +0.82%)
マイクロソフト<MSFT> 427.13(+1.93 +0.45%)
アマゾン<AMZN> 212.63(-1.47 -0.69%)
アルファベットC<GOOG> 176.54(-3.95 -2.19%)
テスラ<TSLA> 322.16(-8.08 -2.45%)
メタ<META> 579.90(-0.10 -0.02%)
AMD<AMD> 139.70(+0.40 +0.29%)
エヌビディア<NVDA> 148.96(+2.69 +1.84%)
イーライリリー<LLY> 801.07(-10.74 -1.32%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

231.59

(09:15)

-1.19

(-0.51%)

177.51

(09:15)

-3.44

(-1.90%)

231.03

(09:15)

+0.05

(+0.02%)

138.60

(09:15)

+3.66

(+2.71%)

12.19

(08:51)

+0.04

(+0.33%)

20.94

(08:04)

-0.42

(-1.97%)

66.20

(09:15)

-3.10

(-4.47%)

2.05

(08:21)

-0.04

(-1.91%)

115.39

(08:58)

-0.92

(-0.79%)

204.91

(09:15)

+1.09

(+0.53%)

46.02

(08:59)

-1.11

(-2.36%)

701.23

(08:59)

+16.80

(+2.45%)

4.03

(09:15)

+0.10

(+2.54%)

785.23

(09:15)

+3.10

(+0.40%)

520.17

(09:15)

-2.31

(-0.44%)

180.45

(09:15)

-1.57

(-0.86%)

100.74

(08:58)

+5.05

(+5.28%)

TSLA

テスラ

 

330.56

(09:15)

-5.02

(-1.50%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 06:11
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は横ばい トランプ...