TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 IT・ハイ...

ダウ平均は続伸 IT・ハイテク株は売り優勢 ウォルグリーンが下落=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2021/07/02 09:53

NY株式1日(NY時間11:42)
ダウ平均   34578.07(+75.56 +0.22%)
ナスダック   14467.32(-36.63 -0.25%)
CME日経平均先物 28720(大証終比:+90 +0.31%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。一方、IT・ハイテク株は売りが優勢となっており、ナスダックは下げが続いている。きょうから第3四半期相場に入ったが、本格的には明日の米雇用統計と独立記念日の連休を通過後から本格的な第3四半期相場に入るものとみられる。特に決算が7月第3週から発表が本格化し、それを見極めてからになるであろう。

 米株式市場は前日の第2四半期まで5四半期連続の上昇となり、ダウ平均やナスダックといった株価指数も年初来で2桁の上昇を見せている。

 きょうはバリュー株への買い戻しが入っており、クルーズや小売りが堅調。一方、原油相場が2018年10月以来の76ドル台まで一時上昇しており、エネルギー株が買われている。サウジアラビアとロシアが、OPECプラスの産油量を今後数カ月間、緩やかな増産に留めることで暫定合意したと伝わっている。詳細はまだ続いているが、交渉では8ー12月の産油量を現在の水準から日量200万バレル程度の引き上げが提案されているという。また、協調減産の期限も2022年4月から12月へ延長される見通し。原油相場については、今年は80ドルを遥かに上回るとの声も出ているようだ。

 景気回復は引き続き堅調で、問題はインフレ懸念がどれだけ戻ってくるか、長期金利がどれだけ上昇を再開する可能性があるか、そしてFRBがよりタカ派になるかどうか、そして、どれほど積極的になるか次第だとの指摘も聞かれる。インフレ懸念が落ち着き、長期金利の低水準が長く続く場合、IT・ハイテクといった成長株が株式市場をリードし続けることが予想されるという。一方、力強い成長がインフレ懸念を悪化させ、長期金利を押し上げる場合は、そのシナリオは修正される可能性があり、むしろ、循環株や小型株に資金を傾ける必要があるとも述べた。

 きょうはウォルグリーン<WBA>が下落し、ダウ平均を圧迫。決算は好調だったものの、2021年のワクチン接種の計画を2800万回と予想していると述べたことが嫌気されている模様。従来は2600万から3400万回の接種を見込んでいたことから、下方修正している。

アルファベット(C)<GOOG> 2514.86(+8.54 +0.34%)
フェイスブック<FB> 349.28(+1.57 +0.45%)
ネットフリックス<NFLX> 532.25(+4.04 +0.76%)
テスラ<TSLA> 680.06(+0.36 +0.05%)
アマゾン<AMZN> 3422.28(-17.88 -0.52%)
エヌビディア<NVDA> 802.56(+2.46 +0.31%)
AMD<AMD> 92.17(-1.76 -1.87%)
ツイッター<TWTR> 67.74(-1.07 -1.56%)

ダウ採用銘柄
ユナイテッドヘルス<UNH> 403.36(+2.92 +0.73%)
メルク<MRK> 77.81(+0.04 +0.05%)
マクドナルド<MCD> 231.19(+0.20 +0.09%) 
マイクロソフト<MSFT>  270.16(-0.75 -0.28%)
ホームデポ<HD> 321.06(+2.17 +0.68%)
ボーイング<BA> 239.99(+0.43 +0.18%) 
ベライゾン<VZ> 56.28(+0.25 +0.44%)
ビザ<V> 234.83(+1.01 +0.43%) 
ハネウェル<HON>  220.53(+1.18 +0.54%) 
ナイキ<NKE> 157.49(+3.00 +1.94%)
トラベラーズ<TRV>  151.27(+1.56 +1.04%)
ディズニー<DIS> 176.92(+1.15 +0.65%) 
ダウ・インク<DOW> 63.66(+0.38 +0.60%)
セールスフォース<CRM>  243.21(-1.07 -0.44%) 
シスコシステムズ<CSCO> 53.48(+0.48 +0.90%)
シェブロン<CVX> 106.09(+1.35 +1.29%) 
コカ・コーラ<KO> 54.16(+0.05 +0.08%) 
ゴールドマン<GS>  376.32(-3.21 -0.85%)
キャタピラー<CAT>  217.45(-0.18 -0.08%) 
ウォルマート<WMT> 139.89(-1.13 -0.80%)
ウォルグリーン<WBA> 49.39(-3.22 -6.12%) 
インテル<INTC> 56.25(+0.11 +0.20%)
アメックス<AXP> 166.68(+1.88 +1.14%) 
アムジェン<AMGN> 245.31(+1.56 +0.64%)
アップル<AAPL>  136.14(-0.83 -0.60%)
P&G<PG> 135.23(+0.30 +0.22%)
JPモルガン<JPM> 156.69(+1.15 +0.74%)
J&J<JNJ> 165.75(+1.01 +0.61%)
IBM<IBM> 146.85(+0.26 +0.18%)
3M<MMM> 198.45(-0.18 -0.09%) 

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

201.12

(04:57)

-0.97

(-0.48%)

110.75

(04:57)

-1.32

(-1.17%)

AMGN

アムジェン

 

271.72

(04:57)

+0.38

(+0.14%)

202.88

(04:57)

+1.76

(+0.88%)

287.25

(04:57)

+1.25

(+0.44%)

203.41

(04:57)

+0.20

(+0.10%)

345.05

(04:57)

+2.54

(+0.74%)

283.07

(04:57)

+0.79

(+0.28%)

63.37

(04:58)

+0.17

(+0.27%)

135.38

(04:58)

-0.18

(-0.13%)

111.11

(04:58)

+0.65

(+0.59%)

DOW

ダウ

 

28.67

(04:58)

-0.09

(-0.30%)

172.11

(04:58)

+2.05

(+1.21%)

598.40

(04:58)

+4.94

(+0.83%)

366.30

(04:57)

-4.54

(-1.22%)

223.62

(04:57)

+1.75

(+0.79%)

IBM

IBM

 

258.32

(04:57)

-2.56

(-0.98%)

INTC

インテル

 

20.56

(04:57)

-0.14

(-0.65%)

152.49

(04:57)

-0.69

(-0.45%)

260.65

(04:57)

-0.40

(-0.15%)

71.17

(04:57)

-0.68

(-0.95%)

314.26

(04:57)

-2.18

(-0.69%)

149.78

(04:57)

+0.38

(+0.25%)

MRK

メルク

 

77.78

(04:57)

+0.80

(+1.04%)

454.68

(04:57)

+2.11

(+0.47%)

1,187.65

(04:57)

-6.98

(-0.58%)

NKE

ナイキ

 

61.31

(04:57)

+1.33

(+2.22%)

132.98

(04:57)

+1.18

(+0.89%)

165.17

(04:57)

-0.26

(-0.16%)

271.05

(04:58)

-0.10

(-0.04%)

TSLA

テスラ

 

341.82

(04:58)

+7.20

(+2.15%)

296.62

(04:58)

-6.36

(-2.10%)

V

ビザ

 

358.27

(04:58)

-0.03

(-0.01%)

43.08

(04:58)

-0.67

(-1.53%)

11.24

(04:58)

+0.06

(+0.54%)

95.99

(04:58)

-0.44

(-0.46%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 IT・ハイ...