TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は横ばい 小売大手...

ダウ平均は横ばい 小売大手の決算や米債務上限問題の行方を見守っている状況=米国株前半

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/05/16 10:47

NY株式15日(NY時間12:36)
ダウ平均   33293.12(-7.50 -0.02%)
ナスダック   12336.20(+51.46 +0.42%)
CME日経平均先物 29820(大証終比:+150 +0.50%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は横ばいでの推移。取引開始前に発表になったNY連銀景気指数がマイナス31.8と予想を大幅に下回り、序盤は売り先行で始まったものの、直ぐに先週末付近まで戻している。今週は小売大手の決算を控え、その内容を確認したい雰囲気のほか、米債務上限問題の行方を見守っている状況もあり様子見気分が広がっている。

 米債務上限問題はバイデン大統領と共和党が妥協点を見い出せるのではとの楽観的な雰囲気が広がっている。大統領は先週末に、「デフォルト(債務不履行)を回避するための交渉は進んでおり、交渉担当者は数日のうちに理解をより深めるだろう」と語っていた。大統領とマッカーシー下院議長(共和)らの議会指導者が16日にも再度会談する予定。

 この債務上限問題は定期的に訪れるイベントで、昨年の中間選挙を受けて、ねじれ議会になった時点からこの問題はクローズアップされていた。市場も慣れっこになっているのか、以前のオバマ政権時代に政府機関が一時閉鎖になった時ほどの動揺はない印象。それ以上にバイデン大統領が共和党が要求している歳出削減をどこまで呑むのかを警戒している向きも少なくない。歳出削減が大きいようであれば、景気に影響しかねないと考えているようだ。

NY連銀製造業景気指数(5月)21:30
結果 -31.8
予想 -3.8 前回 10.8

アップル<AAPL> 172.12(-0.45 -0.26%)
マイクロソフト<MSFT> 308.80(-0.17 -0.06%)
アマゾン<AMZN> 110.37(+0.11 +0.10%)
アルファベットC<GOOG> 117.46(-0.46 -0.39%)
テスラ<TSLA> 167.46(-0.52 -0.31%)
メタ・プラットフォームズ<META> 238.94(+5.13 +2.19%)
AMD<AMD> 96.21(+0.95 +1.00%)
エヌビディア<NVDA> 287.88(+4.48 +1.58%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

211.21

(09:15)

+1.07

(+0.51%)

96.06

(09:15)

-0.33

(-0.34%)

187.39

(09:15)

-0.31

(-0.17%)

162.06

(09:15)

-0.36

(-0.22%)

554.44

(09:15)

+4.70

(+0.85%)

394.04

(09:15)

+2.88

(+0.74%)

109.02

(09:15)

+0.29

(+0.27%)

TSLA

テスラ

 

292.03

(09:15)

+6.15

(+2.15%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は横ばい 小売大手...