レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2023/08/30 05:06
NY株式29日(NY時間15:54)
ダウ平均 34837.93(+277.95 +0.80%)
ナスダック 13938.21(+233.08 +1.70%)
CME日経平均先物 32430(大証終比:+220 +0.68%)
NY時間の終盤に入って、ダウ平均は上げ幅を拡大しており、一時300ドル超上昇する場面が見られた。この日発表の米経済指標が予想を大きく下回ったことで、米国債利回りの急低下と伴にIT・ハイテク株中心に買いを強めた。
7月の米求人件数と8月調査の米消費者信頼感指数が発表され、特に米求人件数は882.7万人と予想(950万人)を大きく下回り、約2年ぶりの低水準となった。労働需要が冷え込みを示す新たな証拠となっている。一方、離職率は2.3%と2021年以降で最低水準となり、これは米労働者が再就職できる自信がなくなっていることを意味する。
先週のジャクソンホールでパウエルFRB議長は、利上げの可能性を残しながらも慎重なアプローチを取る姿勢を滲ませていたが、きょうの指標はFRBの利上げキャンペーン停止が近いとの市場の見方を裏付ける内容となった。
ただ、月末を控える中で様子見の雰囲気も強い。市場参加者が夏休みから戻り、月末に向けてポートフォリオを見直し配分を調整している。8月は市場にとって厳しい月となったが、今週に入って投資家心理は再び緩やかに持ち直している。市場は週内に発表される経済指標を見極め、FRBの動向を探ろうとしている。その一方、米経済がソフトランディグに向かうとの見方が高まることを期待している面もあるようだ。
最近の株式市場の動きは、米国債利回りの変動と密接に関連している。投資家は米経済がストイックであること、そして、FRBがインフレ目標を2%に押し下げようと決意していることから、借入コストの軌道を計算しようと努めている。
しかし、「利回りが再び月間最高値を更新するような動きを見せれば、米株式市場は再度動揺するだろう。この動きは、FRBの政策見通しを左右しかねない重要な経済指標が今週中に発表されるのを市場は待ちわびている時に起こっている」との指摘も聞かれる。
特に木曜日に発表される7月のPCEデフレータ、そして金曜日の8月の米雇用統計は注目となる。
決算では引け後にHP<HPQ>とHPエンタープライズ<HPE>が発表予定。
家電量販店のベスト・バイ<BBY>が決算を受け上昇。利益率は改善し、1株利益は予想を上回った。通期のガイダンスも公表し、1株利益が上方修正された。今回の小幅改善は、電子機器やその他の裁量消費の減少による急激な落ち込みからの救済を示す。
オラクル<ORCL>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の120ドルから140ドルに引き上げた。
ベライゾン<VZ>、AT&T<T>といった大手通信キャリアが上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。
生命保険のジャクソン・フィナンシャル<JXN>と保険ブローカーのグースヘッド・インシュアランス<GSHD>が上昇。S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが両銘柄を9月1日の取引開始前にS&P小型株600指数の算出銘柄に採用すると発表した。
細胞プログラミングのギンコ・バイオワークス<DNA>が大幅高。グーグル・クラウドとの提携により、生物学とバイオセキュリティのためのAIツールの開発と導入が可能になると発表した。提携期間は5年間。
仮想通貨関連株に買いが強まっている。仮想通貨市場でビットコインが急伸しており、連れ高となっているようだ。グレイスケール・インベストメンツが、米国初のビットコイン上場投資信託(ETF)を立ち上げで、米連邦高等裁判所から支持を受けたことが材料視された。ETFに道開く判決となった。
医薬品受託製造のキャタレント<CTLT>が上昇。ヘッジファンドのエリオットとの和解に近づいており、成立すれば取締役会に新しい役員4人を追加することになると伝わった。
人工知能(AI)を中心としたソフトウエア開発を手掛けるビッグベアー・ai<BBAI>が大幅高。アナリストが投資判断を「買い」でカバレッジを開始し、目標株価を4ドルとした。
ベスト・バイ<BBY> 76.66(+2.59 +3.49%)
AT&T<T> 14.78(+0.57 +3.98%)
ベライゾン<VZ> 34.69(+1.14 +3.40%)
オラクル<ORCL> 120.70(+3.86 +3.30%)
ジャクソンF<JXN> 39.45(+4.82 +13.92%)
グースヘッド<GSHD> 68.48(+8.90 +14.94%)
ギンコ<DNA> 2.23(+0.44 +24.40%)
キャタレント<CTLT> 47.81(+2.17 +4.74%)
ビッグベアー・ai<BBAI> 1.61(+0.24 +17.15%)
コインベース<COIN> 84.76(+11.05 +14.99%)
マラソン・デジタル<MARA> 13.68(+3.06 +28.83%)
ライオット<RIOT> 12.26(+1.77 +16.87%)
マイクロストラテジー<MSTR> 381.40(+37.03 +10.75%)
ビット・デジタル<BTBT> 2.66(+0.31 +13.05%)
アップル<AAPL> 184.25(+4.06 +2.25%)
マイクロソフト<MSFT> 327.85(+4.15 +1.28%)
アマゾン<AMZN> 134.94(+1.80 +1.35%)
アルファベットC<GOOG> 135.57(+3.78 +2.87%)
テスラ<TSLA> 256.37(+17.55 +7.35%)
メタ・プラットフォームズ<META> 297.65(+7.39 +2.54%)
AMD<AMD> 105.89(+3.28 +3.19%)
エヌビディア<NVDA> 486.60(+18.25 +3.90%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
関連銘柄
銘柄名称
株価
前日比
203.19
(00:15)
-20.70
(-9.25%)
93.80
(00:15)
-9.16
(-8.90%)
178.41
(00:15)
-17.60
(-8.98%)
3.04
(23:59)
-0.09
(-2.88%)
62.22
(23:59)
-13.51
(-17.84%)
1.97
(00:15)
-0.22
(-10.05%)
170.76
(00:15)
-12.19
(-6.66%)
5.70
(23:35)
-0.26
(-4.36%)
152.63
(00:15)
-6.23
(-3.92%)
120.87
(00:15)
-0.96
(-0.79%)
13.68
(23:56)
-2.44
(-15.14%)
23.78
(23:57)
-4.10
(-14.71%)
76.00
(23:19)
-11.18
(-12.82%)
11.23
(00:15)
-1.19
(-9.58%)
531.62
(00:15)
-52.31
(-8.96%)
373.11
(00:15)
-9.03
(-2.36%)
282.28
(00:15)
-30.26
(-9.68%)
101.80
(00:15)
-8.62
(-7.81%)
137.23
(23:59)
-8.63
(-5.92%)
7.30
(00:15)
-0.72
(-8.98%)
28.60
(23:59)
+0.46
(+1.63%)
267.28
(00:15)
-15.48
(-5.47%)
45.62
(23:59)
+0.88
(+1.97%)
この銘柄の最新ニュース
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。