TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は下げ幅拡大 下げ...

ダウ平均は下げ幅拡大 下げ幅は300ドルを超える=米国株後半

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/10/19 14:03

NY株式18日(NY時間15:51)
ダウ平均   33656.62(-341.03 -1.00%)
ナスダック   13299.79(-233.96 -1.73%)
CME日経平均先物 31655(大証終比:-385 -1.22%)

 NY時間の終盤に入って、ダウ平均は下げ幅を拡大している。きょうのNY株式市場でダウ平均は4日ぶりに反落。下げ幅は300ドルを超えている。

 中東情勢が再び緊迫化しており、原油相場が高騰しているほか、本日の中国GDPの発表を受けて中国の不動産セクターへの懸念が高まる中で、米株式市場は売りが優勢となっている。米10年債利回りも2007年以来の高水準に上昇する中で、IT・ハイテクなど成長株への売りが強まった。

 ガザの病院襲撃事件を受けて予定されていたバイデン大統領とアラブ首脳との会談が中止されるなど、警戒感が再び強まっている。中東での外交打開の可能性が低下したことで、リスク回避の雰囲気が広がっているようだ。

 「紛争が拡大し、他の地域主体も巻き込むようなリスクシナリオでは、安全資産への逃避が一段と進む可能性が高い。債券は株式よりも良いリスク・リターンを提供する」といった声も聞かれる。

 投資家はFRBの追加利上げへの懸念と、米経済の兆しを見比べている。先週からの堅調な米大手銀の決算と、ソフトランディングへの期待が米株式市場の下値をサポートしているが、きょうはこのところの買い戻しも一服しているようだ。

 明日はパウエルFRB議長が講演する。このところのデータはインフレの粘着性が示されているにもかかわらず、直近のFRB幹部からの発言に変化はなく、慎重姿勢を意識した内容となっている。景気後退への不安感、原油高騰、米国債利回りの急上昇など懸念事項が多く、足元のインフレはまだ根強いものの、FRBの高官が追加利上げに消極的になっている様子も垣間見せている。議長の発言も同様の雰囲気になるのではとの観測が広がっている。

 決算ではモルガン・スタンレー<MS>とP&G<PG>が取引開始前に発表。モルガン・スタンレーは主力部門のウェルス・マネジメント部門の収益が予想を下回り、純受取利息(NII)も予想を下回り売りが強まる展開。

 一方、P&G<PG>は販売数量は減少したものの、値上げがそれを補い、買いの反応を見せた。

 ユナイテッド航空<UAL>が決算を受け下落。第4四半期のガイダンスを公表しているが、イスラエルのテルアビブ空港の閉鎖を条件に入れている。10月および12月まで同空港が閉鎖した場合のそれぞれの1株利益の予想を示しているが、いずれも予想を下回る見通しを示した。また、ジェット燃料費の上昇圧力にも直面している。

 アメックス<AXP>、ビザ<V>、マスターカード<MA>といったカード株が軟調に推移している。前日引け後にFRBが消費者がデビットカードで買い物をした際に加盟店がカード会社に支払う手数料を引き下げる案を準備していると伝わった。

 医薬品のアーデリックス<ARDX>が大幅高。慢性腎臓病の成人患者の血清リン酸塩をコントロールする薬剤がFDAから承認されたと発表した。

 ネット証券のインタラクティブ・ブローカーズ<IBKR>が決算を受け下落。口座の伸びについて慎重な見通しを示したことが嫌気された模様。

 航空機部品のスピリット・エアロシステムズ<SPR>が大幅高。最大顧客であるボーイング<BA>との主要契約を見直し、財務基盤の強化、生産のスピードアップ、製造品質の向上を図る。

 なお、本日は引け後にテスラ<TSLA>、ネットフリックス<NFLX>が発表を予定している。テスラは警戒感が出ていたようだ。

モルガン・スタンレー<MS> 74.93(-5.40 -6.72%)
ユナイテッド航空<UAL> 36.27(-3.86 -9.61%)
P&G<PG> 149.92(+3.66 +2.50%)
アメックス<AXP> 151.49(-2.90 -1.88%)
ビザ<V> 237.43(-3.77 -1.56%)
マスターカード<MA> 393.24(-8.53 -2.12%)
アーデリックス<ARDX> 3.90(+0.45 +12.90%)
インタラクティブ・ブローカーズ<IBKR> 83.07(-3.38 -3.91%)
スピリット・エアロシステムズ<SPR> 21.18(+3.99 +23.21%)

アップル<AAPL> 175.52(-1.64 -0.92%)
マイクロソフト<MSFT> 329.29(-2.77 -0.83%)
アマゾン<AMZN> 127.97(-3.50 -2.66%)
アルファベットC<GOOG> 139.06(-1.93 -1.37%)
テスラ<TSLA> 243.03(-11.82 -4.64%)
メタ・プラットフォームズ<META> 316.98(-7.02 -2.17%)
AMD<AMD> 102.02(-3.12 -2.97%)
エヌビディア<NVDA> 419.40(-19.98 -4.55%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

256.69

(09:15)

-1.33

(-0.52%)

203.71

(09:15)

+39.04

(+23.71%)

220.90

(09:15)

+1.39

(+0.63%)

5.20

(09:15)

-0.06

(-1.14%)

331.99

(08:52)

+1.75

(+0.53%)

219.73

(08:59)

+3.43

(+1.59%)

251.51

(09:15)

+5.06

(+2.05%)

69.61

(09:15)

-0.75

(-1.07%)

578.81

(08:53)

-1.64

(-0.28%)

715.66

(09:15)

+5.10

(+0.72%)

158.09

(08:57)

+0.50

(+0.32%)

528.57

(09:15)

+11.22

(+2.17%)

1,163.31

(09:15)

+9.99

(+0.87%)

185.54

(09:15)

-2.08

(-1.11%)

150.41

(08:59)

-1.86

(-1.22%)

39.37

(08:59)

+0.56

(+1.44%)

TSLA

テスラ

 

453.25

(09:15)

+23.42

(+5.45%)

97.07

(09:15)

+1.74

(+1.83%)

V

ビザ

 

349.28

(08:59)

-0.56

(-0.16%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は下げ幅拡大 下げ...